第7回 高知市在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会(高知市在宅医療介護支援センター)
第7回 高知市在宅医療・介護連携推進のための多職種研修会 ~本人・家族の家族の望む看取りを支える~「お父さん、最期までありがとう」(妻より) 令和6年1月27日(土)午後2時~4時に第7回高知市在宅医療・介護連携推進のた […]
第2回 ケアマネジャーと地域医療連携室との オンライン交流会(高知市在宅医療介護支援センター)
第2回 ケアマネジャーと地域医療連携室とのオンライン交流会 【交流会のご案内】 昨年、好評をいただきました「ケアマネジャーと地域医療連携室とのオンライン交流会」を今年も開催いたします! 新型コロナウイルスが5類に移行し早 […]
認知症介護実務講習会のお知らせ(医師および医療従事者向け)
認知症介護実務講習会 日時:令和5年10月27日(金)19時~20時30分 場所:総合あんしんセンター3階大会議室 演題:「意外と知らない認知症介護実務」 講師:高知市基幹型地域包括支援センター 係長 田部 佳枝 氏 […]
「よりよく生きるための人生会議」研修会のお知らせ(高知市在宅介護医療支援センター)
「よりよく生きるための人生会議」研修会 ご案内・申し込み詳細 ■市民のみなさま 病気や認知症になると、自分の気持ちを伝えられなくなる場合があります。だからこそ元気な時に周囲の信頼する人と話し合うことは大切なことです。 こ […]
第14回高知市医師会市民フォーラム
第14回高知市医師会市民フォーラム -コロナ禍がもたらした健康障害- とりもどそう!体力と健康寿命 健康寿命延伸のためのロコモティブシンドローム対策 高知大学医学部附属病院 リハビリテーション部 助教 永野 靖典 医師 […]
第13回高知市医師会市民フォーラム 特設ページ
当フォーラムは新型コロナウイルス感染症拡大の影響を鑑み中止となりました。 第13回高知市医師会市民フォーラム(要申込) 新型コロナウイルスの最新情報とワクチンについて 高知県の医療体制 浅野圭二 高知県健康政策部医療政策 […]
第36回北部地域医療カンファレンスの開催について
日 時:平成29年11月10日(金)、午後7時 場 所:高知市保健福祉センター 3階大会議室 (高知市塩田町18-10) テーマ:「在宅医療 part2 ~看取り~」 発表者:①高知市における在宅医療の現状と課題 […]
第8回東部地域医療カンファレンス開催について
日 時:平成29年11月17日(金)、午後6時30分 場 所:高知市東部健康福祉センター (高知市葛島4丁目3-3) テーマ:「明るく生き抜くための緩和ケア」 発表者:①「希望はいつまでも」 高 […]
第22回南部地域ケアカンファレンス開催について
日 時:平成29年10月27日(金)、午後6時30分 場 所:総合あんしんセンター 3階大会議室 (高知市丸ノ内1丁目7ー45) テーマ:「認知症初期集中支援チームの取り組み」 演 者: 菜の花診療所 白木 幸子 […]
第25回土佐市地域医療カンファレンス開催について
日 時:平成29年10月20日(金)、午後6時30分 場 所:土佐市保健福祉センター 集団検診室 (土佐市高岡町甲1792ー1) テーマ:「介護予防はお口から」 演 題:①「嚥下のしくみについて」 講 師 […]