小学生・中学生・高校生に関したワクチンについて(平成23年11月15日現在)

定期接種
 1)日本脳炎ワクチン第2
    歳~13歳の誕生日の2日前までに接種(概ね小学校4年生で)
 2)破傷風・ジフテリアの2種混合ワクチン
   11歳~13歳の誕生日の2日前までに接種(概ね小学校6年生で)

期限付き経過措置の接種
 1)
麻しん風しん混合ワクチン(経過措置は平成24年度で終了)
  麻しん風しん混合ワクチンは、生涯で2回接種することになったため、中学1年もしくは高
  校3
年のどちらかで2回目を接種する経過措置が平成20年度から5年間行われている。

平成23年度の接種対象者(該当者は下記)
     接種期間:平成2341日~平成24331

3期 誕生日:平成10年4月2日から平成11年4月1日まで(中学1年相当)
4期 誕生日:平成5年4月2日から平成6年4月1日まで(高校3年相当)
   修学旅行などが高校2年で実施される学校は、高校2年生で接種可能

 2)日本脳炎ワクチン
定期接種を受ける時期に接種勧奨がされてなかった下記の誕生日の子ども達

  誕生日:平成7年6月1日から平成19年4月1日の間ああ

   日本脳炎ワクチン1期3回と2期の合計4回のワクチンの全部、もしくは、いずれかが
   接種できていない場合、未接種回分は20歳未満までに新ワクチンを公費で接種すること
   ができる。

3)子宮頸がんワクチン(女子のみ、平成24年331日で終了)
   平成24年331日まで、中学1年生から大学1年生の女子は無料で受けることができる
   (
住民票が高知市にあること
)
   6カ月間に3回の接種を受けて完了予定。
   現時点で1回も受けていない場合、急ぎ公費で2回を受け、最後の1回は自費(有料)
   で受ける。

   成人後は、子宮がん検診を受けることも必要。

 参  考  

小学校入学前の就学時検診で接種状況をチェックするワクチン

     7歳半までに受けておくべき定期接種ワクチンあああああ

 1)BCGワクチン:接種期間は通常生後3カ月から6カ月まで
 2)三種混合 (ジフテリア・破傷風・百日咳)ワクチン
   1期初回1回~3回   1期追加
 3)ポリオ生ワクチン:2
 4)麻しん風しん混合ワクチン:1(1歳児)2(年長児)
 5)日本脳炎ワクチン1期初回1回~2回   1期追加

 生後2カ月から接種可能で、費用の助成がある任意接種ワクチン
                    (平成24年331日で終了)
  小児用肺炎球菌ワクチン
  ヒブ(HibHaemophilus influenzae type b)ワクチン 

(参考)肺炎球菌は肺炎・髄膜炎・菌血症・気管支炎・中耳炎等を起こす。
   ヒブ(インフルエンザ菌b型)は急性後頭蓋炎・菌血症・髄膜炎等を起こす。

 細菌性髄膜炎の原因の約60%がヒブ、20%が肺炎球菌であり、細菌性髄膜炎に罹る
 と重度の後遺症を残したり、稀に死亡することがあることから、この二つのワクチンを細菌
 性髄膜炎ワクチンと総称することもある。

初回接種の月・年齢により接種回数が異なる為、詳しくはかかりつけ医に相談。

  自費(有料)で受けるワクチン
  おたふくかぜワクチン・水痘ワクチン・インフルエンザワクチン
  最新は、ロタウイルスワクチン